学校法人嶂谷学園[幼保連携型]認定こども園ぎんなん幼稚園

  • INSTAGRAM
  • NEWS
  • BLOG

BLOG

満開・・・

2015.04.02 日常 

burogu0765

4月になり、平成27年度がスタートします。

 

8日の入園式に向けて、せっせと準備中。

 

子ども達がいない幼稚園とは、なんだか気の抜けた雰囲気が漂いますが、、、。

 

そんな中、この時期はインプットの時期でもあり、昨日は土屋先生の研修。

burogu0764

幼稚園教諭としての教えや志などを教わり、

 

音楽とは、、、というお話しも頂き、

 

素敵な女性となるために、、、なんてことも。

 

 

そして、本日の午前中には、私、園長より園内研修。

 

なぜ?この教育なのか。子ども達により良い環境をつくるために、、、。

 

などを話をし、沢○先生による体育研修も行い。

 

インプットのオンパレード。少々、疲れも見え始めた感もあったのか、

 

お山の桜を見ながらお昼を食べよう。ということになり、

burogu0770 burogu0767

満開のさくらの下でランチタイム。満開のさくらを見ながら、「早く子ども達来ないかな〜」なんて思いながら、

 

burogu0771

大縄跳び大会が始まったりと、新年度早々、束の間の休息時間でもありました。

 

 

そんな入園式の準備期間を過ごしながら、8日の入園式に向けて日々事務仕事をしている新年度スタートでした。

 

 

 

話は変わりますが、先日、元職員の森○先生がお子さんを見せに来てくれました。

burogu0763

小さくてかわいい男の子。どっち似なんだろう?寝ていたので分からなかったのですが、いつ見ても赤ちゃんはかわいいですね。すくすく大きく育っていってほしいと思います。


一覧見る